【無料】ごろ寝システムEX【Modualr Avatar対応】
- ダウンロード商品無料¥ 0
- ダウンロード商品お昼ごはん代(中身は同じ)¥ 500
- ダウンロード商品うまいもん代(中身は同じ)¥ 1,000
- ダウンロード商品すごいもん代(中身は同じ)¥ 3,000
- ダウンロード商品v4.1.1ex(最後のUnitypackage配布版)¥ 0
- ダウンロード商品v3.0.2ex(非Modular Avatar版)¥ 0
VCC/ALCOMでインストール可能!Modular Avatar対応!Quest対応! 3点の夜の味方、ごろ寝システムEXです。 導入ツールも入って簡単導入。 頭の位置が低い時に伏せ(デフォルト)・仰向け寝・右向き寝・左向き寝・座りポーズ数種類ができるようになります。 自動寝返り機能つき。 通常版に加えてMJI、DISK、KJI、KJI_ZNK、SNK、SRAGのポーズを追加しました。 よりよいVRライフに。 VPMリポジトリはこちら https://minminmean.github.io/minminmart/
インストール ( v4.2ex )
v4.2からVRChat Package Managerを利用したインストールに変更しました。 VCCまたはALCOMでご利用ください。 ※VCC版では通常版との入替ではなく通常版に追加する形になっています。 EX版を導入すると自動で通常版とEX版が導入されますが、 通常版のみを削除しないでください。 プロジェクトへの導入 1. unitypackageを利用した方法 supine-ex-installer_4.x.xをダウンロード後解凍し、同梱のunitypackageをインポートしてください。 インポート後、表示されるダイアログからInstallを選択すると 自動でパッケージが追加され、インストールが始まります。 2. VRChat Package Managerを利用した方法 以下のページからAdd to VCCボタンをクリックしてください。 → https://minminmean.github.io/minminmart/ VCCまたはALCOMにパッケージが追加されるので、 プロジェクトの管理から Gorone System EX (Supine EX) を追加してください。 通常版が非導入の場合、同時に通常版も追加されます。 アバターへの適用 1. ツールバーからTools → MinMinMart → Supine Combiner (EX)を起動 2. アバター欄に導入したいアバターを置く 3.元のアニメーションを引き継ぐか選ぶ (チェックを入れるとStanding、Crouching、Proneのアニメーションが引き継がれます) 4.1. ジャンプモーションを無効化するか選ぶ (チェックを入れるとデフォルトのジャンプモーションが無効になります) 4.2. デスクトップモード中のみジャンプモーションを有効にするか選ぶ 5. 座りポーズを選ぶ (メニューのSit1とSit2のポーズがそれぞれ変更されます) 6. 検証ボタン→Modular Avatar Prefabを生成ボタン ※何らかの不具合で導入ツールが作動しない場合 ⇒以下の位置にあるPrefabをアバター直下に設置して適用可能です。 Packages/Gorone System EX (Supine EX)/Runtime/Supine/Prefab/SupineMA_EX ※Prefabの手動設置による適用をした場合アニメーション引き継ぎと座りポーズ変更は機能しません。 また、ジャンプモーションはVR時無効、デスクトップ時有効になります。
アップデート(→v4.2ex)
通常通りにインストールすることでアップデートが可能です。 ※v4.1.1以前のUnitypackage版は削除されます。 Assets/MinMinMart以下はすべて削除されるため、 Assets/MinMinMart/Supine/Generatedフォルダを あらかじめ移動(コピー、複製ではない)させておく事を推奨します。 アップデート後、上記インストール方法と同様の手順で適用が可能です。 導入ツール内「結合済みのごろ寝システムを削除する」のチェックを入れた状態で導入すると、アバターに導入された3.0.2以前のごろ寝システムメニューやパラメータを削除した上でModular Avatar版を導入します。
使い方
基本はノーマルごろ寝システム(下の方のリンク参照)と同様です。 ごろ寝システムEXの追加ポーズはSuiminExメニューから更にEx Posesとしてサブメニュー化しています。 それぞれ0-100%でポーズの調整が可能です。 MJI:開脚 DISK : 開脚→ホールド KJI:高さ調整 KJI_ZNK : 前に傾く SNK:開脚→前に突き出す SRAG:更にSRAG サムネのような写真を撮ったりできます。
読み方
MJI:M字 DISK:だいしゅき KJI:騎乗位 KJI_ZNK:騎乗位・前傾 SNK:蹲踞(そんきょ) SRAG:尻上げ
利用規約
禁止事項は特にありません。 publicアバターへの組込、販売アバターへ組み込んでの販売も連絡無しでもOKです。(教えてくれたら喜ぶ)
更新履歴
2025/04/16 v4.3.2 ・スクリプトを書き直しました 2025/04/13 v4.2.3 ・VPMを利用したインストール方法に変更しました。 ・伴ってディレクトリ構造とスクリプト構造を大きく変更しました。 ・通常版に対するアドオンのような形になったため、 入替ではなく通常版に追加する事になります。 2025/04/11 v4.1.1ex ・ごろ寝システムv4.1.1への追従 2025/04/07 v4.1.0ex ・ごろ寝システムv4.1.0への追従 ・M字とだいしゅきホールドを分離 ・前傾KJIポーズを追加 2024/09/17 v4.0.2ex ・ごろ寝システムv4.0.2への追従 2024/09/16 v4.0.1ex ・ごろ寝システムv4.0.1への追従 ・スクリプトの共通化 ・通常版への上書き導入でメニューが増えなくなりました 2023/11/05 v3.0.2ex ・ごろ寝システムv3.0.2への追従 2023/10/30 v3.0.1ex ・ごろ寝システムv3.0.1への追従 2023/10/24 v3.0.0ex ・ごろ寝システムv3.0.0への追従 ・MJIポーズのAdjustを変更(いわゆるだいしゅきホールドできます) ・SRAGポーズの追加 2022/01/10 v2.3.3ex ・ごろ寝システムv2.3.3への追従 ・デスクトップでごろ寝姿勢時に表情が変えられない問題修正 2022/10/30 v2.3.2ex ・ごろ寝システムv2.3.2への追従 ・新規ポーズSNKを追加 ・ポーズ調整のパラメータをひとつに統一 2022/10/11 v2.3.1ex ・公開
関連
ごろ寝システム https://minminmart.booth.pm/items/2886739
連絡先
X (Twitter) https://x.com/minminmeeean